美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる
2013年10月アーカイブ

HAPPY HALLOWEEN★

2013.10.31

Trick or treat!

お菓子をくれないといたずらするぞ!
DSC_1826-1.jpg
ということで、美晴が丘では食事サービス室主催でハロウィンの今日、おやつバイキングが行われました!
秋祭りぶりに食事サービス室フル出勤です。

栄養士、張り切って5個の南瓜を発注し(大きさまで指定しました!笑)
朝から南瓜さんとにらめっこしました!
そして出来上がりですが...
DSC_1828-1.jpg
あ、中身は南瓜プリンさんでした♪
結果からいうと、2個の南瓜さんをカッププリンに強制変更しました。
本番に弱いタイプです。
次回は頑張ります!

本日のおやつバイキングのメニューです。
・南瓜プリン
・南瓜プリン(カップ)
・柿のムース
・ブラウニー
・あん団子
・さつまいもフライドポテト
・パンケーキ
・水ようかん
PicsArt_1383209996718.jpg
毎回恒例ですが、手作りのみの提供です。
南瓜プリンは各地区ごとに入刀していただきました。
ご利用者からも職員からも好評いただけました!
まだまだ食欲の秋はこれからです☆
しっかりと食事を食べて、風邪を引かないで元気に過ごして欲しいものです。

次回、おやつバイキングはバレンタイン企画を予定しております。
しっかりと作戦会議を行います!

ページトップへ戻る

亀レonて・・・何?

2013.10.31

こんにちは!美晴が丘従来型特養せりかわ地区です。


せりかわ地区は29名の利用者を下は23歳、上は61歳と幅広い年齢層の職員10数名でお世話
させていただいています。

このブログ始めるにあたり何かインパクトのあるカテゴリー名はないか?と皆で相談し
"亀レon"に決定しました。

"笑顔の種" "ワッショイせりかわ" "元気ハツラツせりかわ" "ルンルンせりかわ" "七色せりかわ"
七色・・・カメレオン・・・亀レon

意味は、カメレオンのようにレンズを四方八方にめぐらせ、心のスイッチをいつも"on"にし、
目配り、気配りができるようになりたい。
 
これからせりかわ地区で起こった、ささいな楽しい出来事を時々(?)書いていきます。
よろしくお願いします!


ページトップへ戻る

寄り合い会開きました!ショートステイ

2013.10.30

こんばんは!はじめまして美晴が丘ショートステイです!

29日の午後寄り合い会を開きました。
11月の予定や利用者の方の要望を伺い、少しでも実現できたらいいなーと思いながら
話を進めていきました。
「ぜんざいを作ろうえー、あずきは何合いるかな?何人じ食べるかな?・・・「焼き芋、漬物・・・・」
などとにかく食べ物の話題で盛り上がりました。(女性は元気!!男性陣はただただ頷いてました)
他部署とも連携をとりながら前へ、前へ進んでいこう!!
もっともっといろんな方の意見も引き出していきたいと思います。
これから少しづつアップロードしていきます!よろしくお願いします!m(--- ---)m

ページトップへ戻る

発信!くいしんぼうデイサービス!!

2013.10.28

こんにちは!みなさん、始めまして。美晴が丘のデイサービスです。

私達は、来月1日に"荻の苑"ツアーを行います。

荻の苑のご利用者とのクイズ大会&"世界に一つだけの花"の手話を職員が披露します。

その日の昼食は、お楽しみなお弁当?☆

これからも、ブログを通してみなさんに発信していきます。 乞うご期待ください ノシ

 

 

ページトップへ戻る

10月27日★

2013.10.27

台風さんも去ってだんだんと寒くなってきました。

体調を壊しやすい気候です。
美晴が丘ではしっかりと食事を召し上がっていただき、体調不良も吹っ飛ばしていただこう!
ということで、本日の昼食です。
DSC_1823-1.jpg
・ねぎとろ丼
・かきたまうどん
・もやしのーナツ和え
・柿

ねぎとろ丼は、常食を召し上がっていただいているご利用者も、ソフト食を召し上がっていただいているご利用者もごはんとお粥の違いだけで、同じものを召し上がっていただけました。
やはり、お刺身系統は皆様大好きな様子で、しっかりと召し上がっていただけており残食も少なかったです(*'-'*)
かきたまうどんは、体を温めていただきたく、生姜もたっぷりのあんかけ風に仕上げました。
風邪引きさんも良くなってくれると良いなぁ...♪


ページトップへ戻る
1  2  3