今日の「あいうえお畑」
2014.09.30秋ジャガも、順調に芽を出しました。
![IMG_0164[1].JPG](http://www.miharugaoka.com/blog/assets_c/2014/09/IMG_0164[1]-thumb-300x225-601.jpg)
キャベツ・白菜も、虫に食べられつつも育っていますね。
ツル返しをしたサツマイモも、大きくなっています。
それよりも、今日は畑に看板が立ったんです(^O^)
秋祭りまでには、と言っていましたが
ようやく、完成しました。
あーじゃない、こーがいい、そーしようと、喧々諤々でしたが、
無事に、かわいらしい看板が出来上がりました。
この看板のウラには、「あいうえお畑」の由来が描いてあります。
ぜひ、ご覧になってください。

今月の避難訓練
2014.09.26設備防災班の月に一回の恒例行事「避難訓練」です。
今回は、「美空の家」より出火したという想定です。
約20分後には、全員の避難が終わりました。
もしもに備えて訓練をすることの大切さ、
慌てずに落ち着いて行することの難しさを学んだ一日でした。

着々とすすむ「秋祭り」の準備のこと(^_^)
2014.09.23朝から晩まで、職員の頭を悩ませている折り紙細工の作品たちです。

いつの間にか、朝晩はめっきり寒くなりました。
お客様のお宅で、季節を感じる香りが・・・。
金木犀をいただいて帰りました。
