美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる
2018年4月アーカイブ

岡田流大正琴「野ぎくの会」演奏会 + 美晴が丘職員 ♪

2018.04.28

 本日、大正琴「野ぎくの会」代表・伊藤美奈子先生・メンバー9人の方々が心に響く楽曲を披露してくれました。利用者の皆さんはきれいな音色に感動し、目元を潤ませる人も・・・
美晴が丘の職員有志も大正琴の練習を重ね、初の発表会となりました(^^)/

DSCN0076.JPG  InkedDSCN0059_LI.jpg
  野ぎくの会の皆さん


DSCN0080.JPG  DSCN0088.JPG

演奏する職員                         舞踊を披露してくれるご家族

DSCN0071.JPG




ページトップへ戻る

モリンガは 美晴が丘に おいてます (五七五)

2018.04.04


美晴が丘には現在、シキホール笑顔プロジェクトに協力し、モリンガの販売を行っております。
売り上げの一部はフィリピンのシキホール島に住む子どもたちを支援する資金に使われます。

好評につき(?)第2弾入荷いたしました!!


IMG_4420[1].JPG

IMG_4418[1].JPG

「奇跡の木」と呼ばれるモリンガの葉は、世界的に栄養価の高いものとして重宝されてきました。
現代社会の日本人にとって必要な栄養素も含まれてります。

販売中のモリンガは、パウダータイプとなっており、料理等にも使いやすく加工されております。
個人的にはカレーに混ぜて食べるのがおすすめです。


「モリンガある?」と皆さんが美晴が丘に尋ねていただける日を楽しみにしています。

ページトップへ戻る

直入町の春

2018.04.02


3月も過ぎ、大分県の中でも少し遅れて直入町にも春がやってきました。


17362581_1820443118217587_2792067393210318480_n.jpg
福寿草は3月から顔をのぞかせてくれます。

_MG_3347.JPG

今年は菜の花がやや最初に登場です。

_MG_3578.JPG

桜の開花と同時に田畑を掻く作業が始まります。農家の1年の本格的なスタートです。


美晴が丘も新年度のスタートです。



ページトップへ戻る
1