美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる
2019年11月アーカイブ

今日の美晴が丘

2019.11.17

エントランスの銀杏の葉がすっかり落ちて 

黄色い絨毯となりました。 C7885141-89D5-4C20-93A7-CB8E4BCDBB0B.jpegのサムネール画像

毎朝、零度の寒さです。時を守り、出勤し、

ケアのタスキを繋ぐ職員に感謝いっぱいです。

9BC87658-D047-486C-9D2C-294976116C14.jpeg




ページトップへ戻る

竹田 竹楽 2019

2019.11.16

美晴が丘職員有志と技能実習生と共に 竹田市で一番大きなお祭り 竹楽 を訪ねました。

   今年も美しい灯りが階段を彩ります

30D5E8B4-8C96-4E10-A4E3-0026A5BD05B0.jpeg

2019年は高齢の私たちに優しい灯りの並びでSNSに上げやすくなりました。

29D46BAF-5D97-46EE-8D52-8401CCEFFF80.jpeg  美しい歌声を聴きながら、

廉太郎トンネルを抜けると


4E061EB8-39DD-49DA-8560-4BAFE81FD474.jpeg   香り豊かな 焼き立ての三笠野 

4826BBED-2078-4ABD-A9BA-2A629BDCF6D9.jpeg


90623364-87FB-4799-B4CC-1457AA99D6AC.jpeg 明日は、JRウオーキングで健康づくり

3日間晴れの日が続きます。温かくして お越し下さい。

行けなかった方は 美晴が丘の写真展でお楽しみ下さい。



ページトップへ戻る

掃除洗濯 干し柿作り

2019.11.16

2961212B-5C75-4AC3-9015-0940D685AD6F.jpeg              晴れの日が続きます。



美晴が丘ベランダでは、毎日天日干しができて大助かり。

干し柿もそろそろ食べ頃かなぁ

ページトップへ戻る

竹田 竹楽 2019

2019.11.15

美晴が丘職員有志と技能実習生と共に 竹田市で一番大きなお祭り 竹楽 を訪ねました。

BB0E363D-D8BC-4826-AA19-E9B14A131B23.jpeg   今年も美しい灯りが階段を彩ります

30D5E8B4-8C96-4E10-A4E3-0026A5BD05B0.jpeg

2019年は高齢の私たちに優しい灯りの並びでSNSに上げやすくなりました。

29D46BAF-5D97-46EE-8D52-8401CCEFFF80.jpeg  美しい歌声を聴きながら、

廉太郎トンネルを抜けると


4E061EB8-39DD-49DA-8560-4BAFE81FD474.jpeg   香り豊かな 焼き立ての三笠野 

4826BBED-2078-4ABD-A9BA-2A629BDCF6D9.jpeg


90623364-87FB-4799-B4CC-1457AA99D6AC.jpeg 明日は、JRウオーキングで健康づくり

3日間晴れの日が続きます。温かくして お越し下さい。

行けなかった方は 美晴が丘の写真展でお楽しみ下さい。



ページトップへ戻る

竹田市人権学習 今月は

2019.11.14

美晴が丘職員も毎月 交代で 竹田市の人権学習に参加しています。

本日は、ほめ達の竹下先生です。メモを取るより写メしてください。だそうです。

682171E8-12DD-433C-BFE5-2F304D93BB87.jpeg 働きやすい職場環境の学びを続けます。


ページトップへ戻る