美晴が丘????ライブキッチン
2020.05.20美晴が丘恒例行事「作って食べよう!ライブキッチン」
今日は( ^ω^)・・・餃子です!
朝からニンニクとにら、しょうがの香りが、美晴が丘に広がります。
その香りと音に、皆様集中され、具を切る人、混ぜる人、皮に乗せる人、包む人、
競い合うように、積極的に、調理に関わり、
男子厨房に入り、リードされる方もあり、皆様一致団結して、
目をキラキラ輝かせながら作られていました。
ほとんどのご利用者の皆様が包んでくださり、楽しく美味しく
食欲旺盛に召し上がられました。
たくさん焼けたので、職員も お相伴にあずかりました。
午後の活動に活力をいただく味力が満載で、会話も弾み、笑顔があふれます。
ご利用者のおもてなし 料理の力、いただきました。
ごちそうさまでした.。

5月5日の美晴が丘
2020.05.05
ゴールデンウィークです。
新型コロナウィルス感染症予防のため、今日も、不要不急の外出ができません。
ご利用者の皆様は元気で、薫風を感じながら、交代に園芸作業をしています。
庭のハナミズキも つつじも 咲いています
あいうえお畑で タンポポの綿毛を吹いて ユニットリーダー、看護師さんと
高原にある美晴が丘も夏日です。設備防災班長が冷房の切り替えをしました。
研修室では 20年間 変わらず、祭日に働く皆さんへ、
職員手作りの ランチバイキング
鶏めしおにぎり とり天 野菜たっぷり卵スープ 筍の煮つけ
地域自慢の牡丹餅(ぼたもち)
陽子の店 手作りシフォンケーキ 抹茶チョコシフォンケーキ、抹茶ケーキ
果物(すいか、メロン、キウイフルーツ、リンゴ、オレンジ、ぶどう、バナナ、イチゴ) ちまき 柏餅
連休中日 笑顔で頑張る職員に
ご利用者様も 明るく元気に会話がはずみます。
ご家族ご親族の皆様、ご安心ください。皆様お元気です。

1