社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333
FAX 0974-75-3060
職員総会 人権・虐待防止・ノーリフテイング研修
2022.04.11
令和4年4月8日 新年度が始まり最初の職員総会
新入職員も共に、グループ討議を交えた研修です。
事業計画と目指す職員像を再確認して、心育て理念育ての研修です。
18歳から63歳が集中して共に話し合い 情報共有します。
2022年8月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ一覧
お知らせ
[30]
くろたけ地区の春夏秋冬
[25]
しらしんけんショートステイ
[32]
ほのぼのデイサービス
[61]
クラブ活動
[2]
亀レon
[11]
事務局長の独り言
[15]
作業班活動
[2]
ケア記録推進班
[2]
地域渉外班
[30]
安全対策班
[4]
広報班
生活支援班
[2]
福利研修班
[10]
設備防災班
[9]
食事生活班
[4]
施設内研修
[17]
施設長の一期一会
[255]
法人事務員Mの日常(,,,・ω・,,,)
[3]
福祉職の見える世界
福祉職の見える世界
[4]
行事等
[95]
食事サービス室
[18]
月別
アーカイブ
2022年8月 (1)
2022年4月 (3)
2022年3月 (1)
2021年6月 (1)
2021年2月 (1)
2020年10月 (7)
2020年5月 (2)
2020年4月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年11月 (9)
2019年10月 (2)
2019年9月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (3)
2019年2月 (3)
2019年1月 (4)
2018年12月 (6)
2018年9月 (2)
2018年8月 (4)
2018年7月 (5)
2018年6月 (5)
2018年5月 (4)
2018年4月 (3)
2018年3月 (6)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (8)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (6)
2017年3月 (1)
2017年2月 (3)
2017年1月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (8)
2016年9月 (11)
2016年8月 (13)
2016年7月 (11)
2016年6月 (3)
2016年5月 (9)
2016年4月 (8)
2016年3月 (1)
2016年2月 (4)
2016年1月 (5)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (14)
2015年9月 (7)
2015年8月 (6)
2015年7月 (3)
2015年6月 (7)
2015年5月 (11)
2015年4月 (11)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (10)
2014年11月 (9)
2014年10月 (13)
2014年9月 (13)
2014年8月 (14)
2014年7月 (15)
2014年6月 (11)
2014年5月 (3)
2014年4月 (13)
2014年3月 (8)
2014年2月 (10)
2014年1月 (6)
2013年12月 (11)
2013年11月 (15)
2013年10月 (14)
2013年9月 (8)
最近のブログ記事
面会制限についてのお知らせ
職員総会 人権・虐待防止・ノーリフテイング研修
桜さくら咲く
社会福祉法人孝寿福祉会 入職式 新人研修
新しい一日の始まり
森を守り水を守る美晴が丘
令和2年度災害時に備えたガスバルクの完成
HAPPY ハロウィーンなおいりこども園交流
明日天気になりますように
なおいりこども園交流再開