美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる
地域渉外班アーカイブ

HAPPY ハロウィーンなおいりこども園交流

2020.10.30

晴天に恵まれた朝 なおいりこども園2歳児5歳児のお友達が、先生方と共に

ハロウィーンの仮装をして、歌と笑顔を届けてくれました。

IMG_4774.JPG

地域交流スペースガラス越しで ご利用者の皆様も 笑顔 泣き顔 拍手 手をふり交流しました


職員の準備してくれたモニターやマイクを通して、伝わりやすくなりました。

久しぶりの交流は 精一杯手を振り合い 心触れ合うひと時となりました。

お菓子はもみの木に結び付けた「鬼滅の刃」 

こども園のお化けさんたちが笑顔で受け取ってくれました。

支えてくださった皆さんの知恵と工夫や沢山の引き出しに感動した交流です。

ケーブルテレビ タケタほっとタイムスでも放映されました。

ありがとうございました。

ページトップへ戻る

亥の子 なおいりこども園 美晴が丘 

2019.11.13

今年もなおいりこども園のお友達と先生30名が


美晴が丘の亥の子行事に訪れてくれました。

長湯地域のお年寄り有志の方と職員手作りの亥の子槌
A78944E7-1CC1-48D6-A5F4-E17137C2E19D.jpegのサムネール画像

子供たちが元気いっぱい亥の子槌を振り回しながら歌を歌いながら

従来型特養 ユニット型特養を回ってくれました。AA31E62A-9E14-4638-BB86-BF753EAB5B87.jpeg

今年は、美晴が丘美空の家のお年寄りからお礼のお菓子を受け取った後、

鬼が出ていき、福が訪れる願い歌を 歌ってくれました。

胸が熱くなり涙する入居者の方も。皆さん、さわやかな笑顔で交流できました。
C6FEF7D3-F333-4D5D-AFD8-28840A7D4D6F.jpegのサムネール画像

trim.F42CC1AA-1BF1-479D-A400-6F6E7236F5C5.MOV

ページトップへ戻る

美晴が丘の長寿祭 9月16日13時半始まります

2019.09.16

玄関ホールを入って 美晴が丘の紹介ポスターがありますのでご覧くださ


IMG_2613.jpg

あいうえお畑でご利用者と共に収穫したさつまいも「あっぱれ君」を販売しています。 

IMG_2593.jpg

玄関ホールでもライブ撮影を見ることができますので、お子様と畳に座ってごらんください。

IMG_2590.jpg   IMG_2592.jpg

今年も「若林写真展」「陽子の店」をご覧ください。
美晴が丘ソーシャルワーカーのおもてなし

IMG_2606.jpgのサムネール画像

今年も地域の方々、職員手作りの出し物があります。

楽しい2時間を共に過ごしましょう

ページトップへ戻る

スカイビュー直入 スカイビュー団地 

2019.03.16

美晴が丘の向かいには直入町立スカイビュー直入 竹田市立スカイビュー団地があります

美晴が丘地域交流センターは2000年設立当初より 

スカイビュー直入 スカイビュー団地自治会の皆様の公民館の役割も担っています。

其々に若い世代の多い20名近い自治会です。

こども達の笑い声が響きわたり、犬やペットの鳴き声もあり、

美晴が丘、美空の家 ご利用者の日向ぼっこやお散歩の日の楽しみです。

もしもの時、災害時も安心な環境です。

ページトップへ戻る

小さな施設が世界の未来を救う!?

2018.02.26

まだまだ寒い日が続きますが、皆さんお変わりありませんでしょうか?

さて、この度美晴が丘では、特定非営利活動法人「おおいたNPOデザインセンター」様のご協力を得まして、モリンガを施設内にて販売させていただくようになりました。

モリンガはワサビノキ科の植物で、現地では栄養価の高い食品として親しまれているそうですが、日本では、栄養健康食品として人気のものです。人によって便通改善や肌のツヤが戻ってきたという話もあるようです。

普通サイズは900円、大きいサイズは1800円となっております。


IMG_4201[1].JPGIMG_4200[1].JPG



一番大切なことは、売り上げは、フィリピンにあるシキホール島の子どもたちの支援につながるということです。竹田市の小さな施設が地域を越え、国際貢献する時代が来たのです。

ほんの小さなことかもしれません。ですが、やることで、変わるのです。

今回ご紹介いただいた皆様、また、おおいたNPOデザインセンターの方々については今後ともよろしくお願いいたします。

皆さんが「モリンガある!?」と尋ねて施設に遊びに来ていただける日を楽しみにしております。

ページトップへ戻る
1  2  3  4  5  6