美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる
施設内研修アーカイブ

美晴が丘の職員総会 命を守る救急救命研修 命の尊厳を守る身体拘束廃止 

2017.07.24

7月の職員総会は命を守る研修です。竹田広域消防署久住分署の井様を講師に熱心に受講中

 IMG_1119.JPG  IMG_1118.JPG

 新入職員を中心にAEDの実技指導。ベテラン公益チームの手際の良さに拍手喝采でした。

 IMG_1120.JPG  IMG_1121.JPG

新入職員も、前職のキャリアを見事に示してくれ、頼もしい限りでした。

工藤事務局長から、ご利用者の命の尊厳を守る身体拘束廃止についても学び、

志高く チーム美晴が丘出動です。

ページトップへ戻る

美晴が丘の職員総会

2017.06.26

毎月第4月曜日の13時30分から14時30分は美晴が丘の職員総会です。

新入職員の紹介、辞令交付、賞与支給説明、施設修繕やメンテナンス予定の周知の後、研修です。

今月のテーマは、認知症事例検討会、褥瘡予防対策です。


 IMG_1085.JPG IMG_1084.JPG

介護看護相談員ケアマネに事務長栄養士、公益チームも加わり、積極的な討論がありました。

重度の認知症で事故も多く、目の離せない方でしたが、多職種から建設的な意見がたくさん出ました。

「苦しい状況を皆で乗り越えていこう」の掛け声と拍手でお互いの健闘を称え、

話し合いの結果を夜のユニット会議に繋げて、現場の職員が更に具体的な取組みにふくらまします。

小規模施設ならではの、チームワークの良さを感じる1時間でした。

ページトップへ戻る

おむつの進化

2017.05.24

美晴が丘ではユニ・チャームさんのおむつ商品を使用しています。
職員に対し、おむつ、パットの構造やご利用者への当て方を研修を通してレクチャーしてくださいました。
時代と共に進化するおむつに職員の知識を入れ込むため研修会です。
形自体は一見変わりないようですが、使用者のニーズに答え、改良、進化を遂げていることがわかります。
IMG_1292.JPG

勤務終了後の時間ではありましたが、このスキルアップがご利用者のサービスの質の向上につながります。
IMG_1291.JPG

ページトップへ戻る

食中毒感染症予防に向けて

2016.05.23


5月の職員総会は、福利研修班、安全対策班、リスク管理委員会合同の研修会です。

講師は、大窪管理栄養士です。丁寧でわかりやすい講義と、クイズでの見直しにひきつけられます。


IMG_0753.JPGのサムネール画像
豊肥保健所からお借りした手洗いチェッカーでいつもの手洗い、

自分の洗い癖や落ちにくいところが目で見てわかります。

参加できなかった職員は、事務室前で手洗い指導、金曜日までにレポート提出

互いに声かけあい、感染予防意識を高めます。

      IMG_0752.JPG



ページトップへ戻る

進撃の ケア記録推進班

2016.02.24

今日も M様のアセスメント、ケアプランを施設全体の多職種で学習します。


ケア記録推進班がリーダーシップをとり、本日の学習会の目的を熱く語り、検討開始。

先日の職員総会の復命研修では、先端ケア研究会の様々な認知症についてさらに深く学習しましたので、新しい意見も飛び交います。

施設長も 職員研修中、常時見守りの必要なM様によりそう番です。
解っていてもなかなか実践は難しい。少しづづ安心と信頼のケアを模索します。

昨日はターミナルケアも含めてケア会議が3件ありました、多職種で顔を合わせる機会が増えています。

職員数は、年々減りますが、距離や想いは近くなってきています。皆さんの頑張りに感謝の日々です。

ページトップへ戻る