美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる

クリスマスイブ

2018.12.24

美晴が丘にクリスマスプレゼントが届きました♪

九州から集まった男性ボーカル集団!
クリスマスソングをメドレーで歌ってくれました。
利用者の皆さんも手拍子をしながら ・ ・ 
一緒に口ずさんで楽しいひと時でした!
「猿田彦男声合唱団」の皆さん ありがとうございました。


DSCF6906.JPGのサムネール画像DSCF6926.JPGのサムネール画像


ページトップへ戻る

門松づくり

2018.12.15

家族会の皆さんが「門松」を作ってくれました。
美晴が丘・玄関口に一対。見事な門松がお目見えしましたよー。
いつもお世話になり、ありがとうございます!
感謝!感謝です。

IMG_6327.JPG  IMG_6320.JPG

IMG_6330.JPG  IMG_6333.JPG

ページトップへ戻る

直入園の子どもたちがふれあい会にやってきた―

2018.12.14

地元、直入幼稚園の子どもたちがふれあい会にやって来ました。
そして、ご利用者のみなさんに、とても元気のよいお遊戯や歌を発表してくれました。

笑顔溢れる一日となりました。
園児のみなさんありがとう。また来てくださいネ!

IMG_6279.JPG IMG_6311.JPG

IMG_6285.JPG IMG_6287.JPG

ページトップへ戻る

ご利用者の皆さん、おめでとうございます!

2018.09.17

美晴が丘・長寿祭
       スナップ写真でお楽しみください!


DSC_8760.JPG  DSC_8805.JPG
家族会からお祝いの花をいただきました。ありがとうございます!
                                美晴が丘・職員による大正琴

DSC_8821.JPG  DSC_8832.JPG
チェリーローズさんのステージ             ご利用者のカラオケ


DSC_8838.JPG  DSC_8837.JPG
リハビリ体操 ズンドコ節                ご利用者様の体操

DSC_8849.JPG  DSC_8853.JPG
ご利用者御家族様の飛び入り             踊りに併せて・・

DSC_8869.JPG  DSC_8887.JPG
二又天祖神楽座の皆さん!             祭りは最高潮です


DSC_8856.JPG  DSC_8908.JPG
手作りおやつ                       

DSC_8992.JPG  DSC_8969.JPG


DSC_8975.JPG  DSC_9007.JPG


DSC_9046.JPG  DSC_9050.JPG

ご来場いただきました全ての皆様に感謝申し上げます!

   ありがとうございました。

ページトップへ戻る

長寿祭にお越しください!

2018.09.15

9月17日(敬老の日)午後1時から、美晴が丘・地域交流スペースで長寿祭を行います。

当日は職員による手作りおやつを、ご利用者様・ご家族様・ご来設頂いた皆様にご用意しております。
ただ今、感謝を込めて準備を進めております。
皆様のご来設を心からお待ちしています。

IMG_6027.JPG IMG_6017.JPG

IMG_6023.JPG IMG_6018.JPG

IMG_6021.JPG IMG_6019.JPG

IMG_6032.JPG  IMG_6030.JPG

IMG_6037.JPG  IMG_6038.JPG

DSC_8755.JPG  DSC_8756.JPG


当日の出し物
         ・チーム美晴が丘(職員)大正琴演奏
         ・歌謡ショー チェリーonステージ
         ・看護リハビリ体操 ズンドコ節
         ・二又天祖神楽座 ほか




ページトップへ戻る

美晴が丘 長寿祭

2018.08.25

IMG_5167[1].JPG

平成30年9月17日(月曜日) 敬老の日
午後1時より、美晴が丘施設内地域交流スペースにて【美晴が丘長寿祭】を行います。



例年行ってきました秋祭りは、ご利用者家族様や地域の方々に支えられ、毎年開催しておりました。

秋祭りに足を運んでくださっていた皆様にとっては物足りないものであることは間違いないでしょう。


今年はご利用者の高齢化などによる負担を軽減するため、ご利用者本位の行事に立ち返る形で内容を見直し、企画を予定しております。

しかし、地域やご利用者様にとっての美晴が丘の在るべき姿の一つとして、今年は屋内で時間と内容を集約したものにしております。

当日は職員による手作りおやつを、ご利用者様・ご家族様・ご来設頂いた皆様のためにご用意しております。
日頃の感謝を込めて現在準備を進めておりますので、皆様のご来設をお待ちしております。

ページトップへ戻る

真っ赤なトマトに愛を込めて?「第39回トマト愛の定期便」が届きました!

2018.08.19

 8月17日、「第39回トマト愛の定期便」として、

大分県農協豊肥事業部荻町トマト生産部会から民生児童委員を通じて

新鮮なトマトが届きました。


 「美晴が丘の高齢者の皆さん、新鮮なトマトを食べていつまでもお元気で

長生きしてくださいね」と民生児童委員の方々から挨拶をいただき、ご利用者の

皆さんに手渡されました。




IMG_5994.JPG

 真っ赤なトマトを手に、ご利用者の皆さんも笑顔に溢れていました。

 関係者の皆様、本当にありがとうございました。



ページトップへ戻る

パラフレーズ九州慰問ライブツアー in 美晴が丘

2018.08.07

沖縄県から遠路はるばる大分県(九州各県)に来ていただきました。バンドの「パラフレーズ」様が施設に慰問演奏に来てくださいました。

IMG_2003.JPG

歌の処方箋を届けにクラウドファンディングで企画をスタートし、ついにこの日がやってまいりました。

IMG_2023.JPG
IMG_2028.JPG
IMG_2026.JPG

歌う曲の大半がオリジナルソングで、歌詞は元気が出て、メロディーは美しく流れるよう。

山奥の施設に来ていただくこと自体が奇跡のようなものですが、深い深いご縁に感謝です。

パラフレーズの皆さんの今後のご活躍、ご発展を祈念いたします。

またやーさいー←またねー

ページトップへ戻る
前の8件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15