美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる

美晴が丘の感染症予防対策報告

2019.02.05

新年早々、地域ではノロウィルス、インフルエンザA2種類が流行し、緊張の日々が続きます。


美晴が丘でも、日々の感染予防の取り組みと面会制限等を実施することにより、
施設内での発症や流行することは今のところありません。

ご安心ください。

ご家族様、関係各位には、面会制限にご協力いただきありがとうございます。

相談室での面会 体温測定、うがい手洗いマスクの着用など、ご配慮いただいています。

職員も毎日、玄関先でのウィルスの払落し、着替え、体温測定、うがい、手洗い、マスクの着用、
消毒、換気、加湿等と共に、ご利用者の食事水分睡眠が多くとれるようケアし、声掛けあいます。

毎朝の全体ミーテイング、情報共有の速さ、都度都度の話し合いなど
全員が感染症予防対策委員のように、協働しています。
お陰様で安心安全な暮らしが続けられています。安全対策.jpg

日々の体操やレクリエーション、口腔ケアも続けられています
変わらぬ日常に感謝、職員、ご家族様の努力に感謝の日々です。

今日は旧正月、春はそこまで来ています。

  安全対策2.jpg 201901syougatu.jpgのサムネール画像

ページトップへ戻る

にゃがゆん 猫さがし

2019.01.19

            にゃがゆん.jpg 
    長湯温泉観光協会メンバーさんの手作りです  絶賛発売中で、予約待ちです。

ページトップへ戻る

書初め

2019.01.14

 しばらく、面会制限致しますので、
 掲示板に飾っている 今年の書初めをほんの一部ですがお伝えします。

 書初めは毎年皆様が積極的に取り組まれる新年行事です。

2190104.jpg  20190105.jpg

 20190106.jpg 

ページトップへ戻る

美晴が丘のお正月

2019.01.02

平成最後の新年 あけましておめでとうございます。

昨年も多くの方々に支えられ、年末年始を穏やかに安らかに迎えることができました。

多くのご芳志、ご訪問を賜り、誠にありがとうございました。

職員一同もよく挨拶をし、よく話しあい、時を守り、場を清め、どんなに人手不足感があろうと

解決の糸口を話し合い、前向きに取り組んでいる姿に感謝と感動でいっぱいになります。

 暮れに多施設の実習生を受け入れましたが、職員の姿にお褒めの言葉をいただきました。

「ゆとり、笑顔、支え合い」の理念のとおり、

ご利用者第一に 精一杯情報共有し、考え、動く職員は当法人の宝です。

本年もよろしくお願い申し上げます。

   IMG_1783.jpg       
 年末年始の夜の様子です。皆様のお越しをお待ち申し上げます。今年は感染症もなく、

元旦から 多くのご家族 御親戚 地域の皆様が  地域交流スペースに集い、

ご利用者、入居者の皆様と歓談しています。
 

 IMG_1796.jpg     IMG_1792.jpg  

職員手作りの色紙と箸袋を添えた1月2日のメニューです。

美晴が丘神社では、地域の三社をおまつりして、参拝者に甘酒とお菓子を振る舞っています。

願い事やおみくじに笑顔の和が広がります。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


  

ページトップへ戻る

あけましておめでとうございます

2019.01.01

あけましておめでとうございます。

昨年は多くの皆様にご支援いただきまして、誠にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

早速ですが、ご利用者様より、手作りの飾り物を頂きました。細やかで精巧な作りの作品はとても美しく華やかであります。

IMG_2213.JPG


平成も残りわずかです。施設には大正時代生まれの方もいらっしゃいます。また、平成に生まれの職員が働いています。年代を越えた繋がりは高齢者福祉の特徴です。皆様との出会いに感謝すると同時に、次の年号を迎えることが、また一つの美晴が丘の歴史を作っていくのだと感じております。
IMG_2212.JPG

ページトップへ戻る

もういくつねるとお正月

2018.12.29

「もういくつねるとお正月・・・」が歌い出しの『お正月』は
竹田市が誇る、瀧廉太郎作曲による日本の唱歌です♪

ブログをご覧のみなさま、この一年のご愛顧誠にありがとうございました。
輝かしい新年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします。

美晴が丘神社です^^♪
初詣にお出で下さいませ

IMG_6439.JPG

ページトップへ戻る

家族会の皆さんと餅つき

2018.12.27

12月27日、晴天

早朝から家族会の皆さんと職員が一緒に餅つき大会を行いました。
今年もご利用者の皆さんに、食べて頂こうといろんなお餅を準備しました。

IMG_6370.JPG  IMG_6404.JPG

IMG_6377.JPG  IMG_6417.JPG

DSCN0600.JPG  IMG_6386.JPG

ページトップへ戻る

クリスマスプレゼント

2018.12.25

今日はクリスマス?
サンタからのプレゼント!

お返しは笑顔です 笑

IMG_6343_LI.jpg  IMG_6348_LI.jpg

IMG_6353.JPG  IMG_6355_LI (3).jpg

IMG_6357_LI.jpg  IMG_6358_LI.jpg

ページトップへ戻る
前の8件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14